
こじかのブログ

2023.08.30
8月30日(水)本日の保育の様子
〈たんぽぽ組〉
本日は、リトミックに参加しました
夏ならでは海の生き物、カニ、タコ
、クラゲ等の動きを音楽に合わせて体で表現して楽しみました
すみれ組さんが、立ち上がってカニさん等の動きをしているのをみて、たんぽぽ組さんも、真似っこしていました
お部屋では、マットで体を動かしてから、音の鳴る玩具でじっくりと遊びました
<すみれ組>
今日は、リトミックを楽しみました
最後には、リトミックの先生に「ばいばーい」とハイタッチをしてお見送りをしましたよ
カメラを向けると「撮ってー」と集まってくれるすみれ組さんです
〈こすもす組〉
今日はリトミックに参加しました♬
たこさんになったり、イルカさんになったり、ペンギンさんになったり、みんな上手になりきってました!!
たくさん動いた後は、ごろーんと休憩をしました!
みんなの大好きな「へんなかお」の絵本を真似っこしながら上手にへんなかお出来ました
〈なのはな組〉
今日はリトミックに参加しました!!
「おとなりへ ♪」とお友達にシフォンを渡したり、「ドンドンドン!!」と棒を叩いたりして楽しみました
〈ゆり組〉
今日は八月の製作を完成させ、うさぎを寄り添い合って貼りつけたり同じ方向に
身体を向けて貼りつけたりと好きなように貼っていました!!
その後、リトミックに参加しました!
ピアノの音をよく聞いて音符の動きを真似したり、太鼓のようにスティックで音を出したりと楽しみました♬
〈ひまわり組〉
本日はリトミックに参加しました
音符のお話しを聞いたり、ドレミのお話しを聞いたり、思いっきり身体を動かしたり・・・
皆、真剣にお話を聞くことが出来てました
身体を動かす遊びはとっても楽しそうでした