

一般の方へ 子育て支援事業
草深こじか保育園(幼保連携型認定こども園)では、子育て支援事業をおこなっています。
毎月の定例プログラムに加え、子育て支援ルーム・園庭を開放します。
その他、こども園行事の公開やイベントへの参加があります。
新型コロナウイルス感染拡大のため緊急事態宣言が発令されました。
その為、下記内容にて子育て支援事業の運営を行わせて頂くことに致します。
緊急事態宣言が発令している期間中は、全てのイベントを中止し、園庭開放・子育て相談に変更させて頂きます。
新型コロナウイルス感染防止対策の為、ちゅーりっぷルームの利用は、完全予約制となっております。Webから予約の受付をしております。
※初めてちゅーりっぷルームをご利用される方へ※
子育て支援拠点事業・登録書をプリントアウト頂き、記入の上ご持参ください。また登録には、写真が必要となりますので、必ずご持参ください。
■子育て支援拠点事業・登録書(PDF)
-
遊び場の開放
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
子育て支援コンサート
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
作ってあそぼう
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
園外保育
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
ママと折り紙
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
Kids折り紙
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
スタンプカード作り
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
新聞紙で遊ぼう
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
-
園庭開放
月~金 9:00~14:00
※12:00~13:00はランチスペースとして開放します。
一時保育事業

保護者の急な仕事や通院、兄弟姉妹の学校行事又はリフレッシュ等のために保育が必要な場合はご利用できます。
対象となるお子さんは、生後4か月から就学前まで、利用日数や定員等に限りがありますのでお問合せください。
一時保育をご利用になる場合はWebからのご予約となります。初めてご利用の方は、提出書類の受取と面談を受けていただく必要があります。まずは、園へご連絡していただき、提出書類をお受取りください。面談後にWebからご予約ができるURLをお知らせいたします。
※お問合せ時間12:00~14:00
職員が保育対応中の為、上記の時間帯にお願いします。
TEL:0476-36-5161
※草深こじか第二保育園は開業していません