こじかのブログ

IMG_0397
草深こじか第二保育園

10月13日(金)本日の保育の様子

〈たんぽぽ組〉

IMG_0397

IMG_2192 IMG_2181

 

 

 

 

 

 

 

今日は正課の英語に参加しました✨

音楽に合わせて手拍子をしたり、うさぎや鳥の真似っこをしたり楽しんでいましたよ😊

お部屋では、段ボールで作った消防車に乗ってあそびました🚒

いってらっしゃーい!と声を掛けるとみんな笑顔で手を振りかえしてくれました!

 

<すみれ組>

IMG_0433 IMG_0434 - コピー IMG_0435 IMG_0442 IMG_0444

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、英語の後に園庭を散歩しました✨

日差しが強く眩しそうでしたが、久しぶりに車を見に行き「おおー!」と喜んでいました😊

涼しい風が吹いていてとっても気持ちよかったです!

 

 

 

〈こすもす組〉

IMG_2171 IMG_2160 IMG_2173 IMG_2176

 

今日は正課の英語に参加しました!

グーチョキパーで何作ろうの英語版や、色の名前を教えてもらいました🖍

色の名前を元気に答えていました♪

その後は色オニのように、指定された色をお部屋の中で探して

タッチをするゲームも行いました!

お友達や保育者の服や、部屋にあるものをよ~く見て教えてくれましたよ🌟

 

〈なのはな組〉

IMG_4062 IMG_4061 - コピー IMG_4059 - コピー IMG_4058 IMG_4056 - コピー IMG_4057 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は園庭で玉入れをした後、戸外遊びをして過ごしました!

うんていにぶら下がったり、砂遊びや虫探しなどのびのびと遊びました😊

入室前には氷鬼を行うとお友達を助けに行く姿が見られましたよ🌟

〈ゆり組〉

IMG_E8096 IMG_E8132

 

 

 

 

 

 

 

今日も楽しそうに英語に参加していました!!

その後は、障害物競争の練習をしポーズも忘れずに決めていた子どもたちです!(^^)!

 

<ひまわり組>

IMG_0446

今日は英語に参加しました。

元気よく挨拶をした後、動詞の英語を習いました。

単語に合わせて、楽しそうに身体を動かしていました。

雨の日に備え、運動会の予行をホールで行いました。

園庭とは広さが違うので、子どもたちと願いを込めててるてるボーズを作りました。

当日、子どもたちの願いが届くと良いですね!

 

 

 

 

ALL