
こじかのブログ
2023.09.30
9/30今週のつぶやき
朝夕は心地よく過ごせるようになりました
行ってきまーす、0歳児クラスのたんぽぽさんは
避難車にのり、手を振って園舎まわりのお散歩を
楽しんで過ごしています。
戸外で秋の自然、虫や草花、散策を楽しみながら
身体を動かして元気いっぱいに遊ぶことを楽しみたいと思います。
さて、今週のつぶやきで
どうぞご覧ください
0歳
お手伝いだーい好き
Sくんが、先生と一緒にお着換えをしていると・・・
側で見ていたKちゃんが!
Sくんのズボンのゴムを両手で広げて、
Sくんの足を入れようと
してくれていました(*^▽^*)
お手伝いが大好きなKちゃんです
いないいないばあっ!\(^o^)/
いないいないばあっ!が上手で
大好きなタンポポ組さん
朝の会や帰りの会やお集まりで
いないいないばあっ!(/ω\)\(^o^)/
Aちゃんも、Tちゃんも、
大きな声でいないいないばあっ!
なんどもなんども楽しんでいます
1歳
かわいいポーズ
園庭であそんでいる子ども達、
担「にこにこー」っと声を掛けると
ほっぺに手をあてて、
可愛いポーズをしてくれました)^o^(
てんどんまん
“てんてんどんどんてんどんどん”お歌を歌うRくん
なんと、寝言でも
“てんてんどんどんてんどんどん”(笑)
とってもかわいい笑顔で
むにゃむにゃ・・・
夢の中でも楽しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
人気の遊び・・・
園庭で、追いかけっこが人気です!
きゃーと、走ってにげるお友だちを見つけると
1人(o^―^o)、2人(o^―^o)(o^―^o)
おともだちの輪がひろがり、
楽しんでいます
応援大好き!
何でも応援してくれるRくん
「たた先生 がんばれー」٩( ”ω” )و
お口に手をあてて応援してくれる姿が
とってもかわいいです
牧の原消防合同訓練
訓練後、消防車の運転席に
乗せてもらえることに(*^▽^*)
Rくん「しょうぼうしゃのりたーい!!」
担「行ってらっしゃい」
はずかしくなり、先生から離れられなくなりました
Rくん「やめとくー(*ノωノ)」
あきらめたRくんですが、
バイバイをして全部が終了すると、
Rくん「しょうぼうしゃ
のりたかったー!!」(笑)
2歳
おしゃれ
髪を切ったYくん、
担「髪、切ったんだね」
子「うん見て、おしゃれー」
消防士さん
消防士さんの周りにみんなが集まり
興味津々の子ども達
消防士さんの帽子を見たKくん、
Kくん「ぼうし、かわいいね」
消防士さん「可愛いみんなの方が可愛いよ」
お膝に座らせてもらったり、お話しもできて、
消防士さんが見られてよかったね!!
ブーム
よくお歌を口ずさんでいるYくん
最近では、
ドコノコキノコがブームなようで、
ご機嫌な様子で、元気に歌っています!
お散歩
担「保育園ただいまー」
Hくん「おかえりー」
担「Hくんも おかえり」
Hくん「なーに!」
少し照れていたHくんです(/ω\)
ある日.。o○
Mくん「みんな手伝ってくれー」
Tくん「おー」٩( ”ω” )و
Mくん「ありがとう」
お片付けの際に協力する姿がありました
4歳
牧の原消防合同訓練
子「消防車だー!」
子「ここのホースは水を吸うんだよ」
担「はしごがあるから、はしご車かな」
子「ううん!あれはポンプ車!」
消防車の種類に詳しいこどもたちです
10月の製作“コウモリ”
手に真っ黒の絵具をつけて
“コウモリ”を表現しました
ふでを使って絵具を手に塗ると・・・
子「くすぐったいよ!」(≧▽≦)
子「なにするんだよー!」
子「わあああー」
様々な表情の子ども達です
物知り博士
Hくん「ねぇ、先生!とかげって
だっぴした皮をたべるんだよ」
物知り博士のHくんです
きつねうどん
今日の給食は“きつねうどん”
Rくん「きつねうどんたべたら
きつねになっちゃうんだよ」
5歳
クッキング
朝からクッキングを楽しみにしている子ども達
自分で作ったおにぎりを頬張ると
子「おいしー」(/・ω・)/
その後・・・
Sくんが耳元で、
Sくん「おにぎりにのりまくの好きなの」
担「うん。先生も好きだよ!美味しいもんね!」
2人でうなずき合いました
おにぎり完成
子「見て見てハートの形」
子「△つくったー」
子「しまじろうつくったんだー」
美味しかったねー(*^-^*)
自分で作ったおにぎり体験が
とても楽しかったようで
Hちゃん「夜もおうちでおにぎり作る―」
ほっぺの虫パッチ
Hちゃん
「虫にさされちゃった・・・」(>_<)
おともだちにも、知らせてくれたHちゃんです
うずうず
担「運動会ごっこするよー!!」
Hちゃん「走る走る
」
障害物競走を楽しみにしているHちゃんです
園外保育
今日はみんなの大好きな園外保育
おべんとうを広げ、
皆「わぁー!!」
皆「見て見てー」
見せ合いっこを楽しみながら食べています
美味しいお弁当のご準備を
ありがとうございました!
来週も元気いっぱい
笑顔いっぱいの登園を
お待ちしています(*^▽^*)