
こじかのブログ
2023.09.10
9/9今週のつぶやき
空を見上げると、
うろこ雲・・・
秋の気配を感じ、うれしい気持ちになります
指数計で数値を確認、
みんなの顔を思い浮かべながら
どうかな どうかな・・・
園庭に出て遊べる機会が増えてきました
わーい わーい °!˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
こんな日は、
子どもたちだけでなく、保育者も大喜びです
さて、今週の「つぶやきです
どうぞご覧ください
◇0歳
ブームは乾杯🥛
かんぱーい!がブームのたんぽぽさん
おままごとの時も、
かんぱーい (/・ω・)//・ω・)/
おやつの時は、牛乳で
かんぱーい (/・ω・)/🥛(/・ω・)/🥛
みんなで飲む牛乳は、美味しいね!
ひらひらひら
音の出る玩具を見ると、
さっきまで、ポロリと涙が出ていても、
ピタリと笑顔\(^o^)/
ある日のKちゃん。o○
涙がポロリ・・・
すると、お友だちのMくんが
手のひらをひらひらさせて
おいでおいでー(@^^)/~~~
とってもやさしいMくんです
◇1歳
ある日.。o○
担「シール貼りするひとー」
全員「はーい!」(o^―^o)ニコ
大人気です
気持ちがいいね
たんぽぽぐみさんと園庭へ・・・
お空を眺めて、飛行機を見ていると
お歌が大好きなRくん、
「どんぶりころころ どんぶりこー♪」
お空を眺めながら、
気持ちよさそうに口ずさんでいるRくん、
とても可愛い姿でした
はいチーズ(o^―^o)ニコ
保育者が写真を撮ると、
見せてー(((o(*゚▽゚*)o)))
担「ハイチーズ」
可愛い笑顔でカメラにsmileを
してくれました
◇2歳
お仕事!!
Yくん「ママお仕事ー!」
担「そうだね、ママ、今お仕事頑張っているね」
Yくん「パパお仕事!先生お仕事!!」
担「そう!先生も、先生っていうお仕事なの!
よく知ってるね!Yくんは、大きくなったら
何になりたいの」
Yくん「学校」
学校の先生がと思いましたが、
小学生だと、教えてくれたのだと思います
先生と
今月から保育者も一緒に、
午後のおやつを食べることになりました
こどもたちにとっては・・・
ビックリだったようです)^o^(
皆「えーっつ!!なんで先生食べてるのー」(笑)
おやつの時間をみんなで楽しんでいます
◇3歳
青ピクミン(o^―^o)
担「Rくん、雨でぬれちゃったね・・・」
Rくん「でも大丈夫だよ」
担「大丈夫なの」
Rくん「だって、青ピクミンだから!
青ピクミンんは おぼれない~」
最近ピクミンが流行のRくんです(*^^)v
まさかの・・・
Iくん「きのう、キャンディー買ったんだ!」
担「いいなー何味を買ったの
」
Iくん「ドーナツ味だよ!」
まさかのドーナツ味に驚きました
◇4歳
新しい洋服
新しいキラキラの色が変わる洋服を
買ってもらったAちゃん(^▽^)/
Aちゃん「これやっていいよー」
お友だちがキラキラを触ると・・・
Aちゃん「わぁーこれ人気だー
先生、これ人気なんですけど~!!」
新しい洋服を着て嬉しそうなAちゃんでした
大変身.。o○
子「先生見て~!ヘビ」
担「おー!すごいQ上手だね(^O^)」
子「これ見て」・・・数字の“6”
今度は、粘土をひっくり返して、
数字の“9”ひらがなの“の”に大変身
担「すごいね!ひっくり返すと、いろいろ変身するね!」
子「これ、ヘビがやってるんだよー!!」
想像力豊か、すごいです!!
のびのびー( ^^) _U~~
語尾がのびて、
顔も横になってしまうRくん)^o^(
Rくん「あのねー!えっとねー!このまえねー!」と、
語尾をのばしては、顔を傾けている姿がとっても可愛く、
真似をしてみたら、Rくんも(笑)
2人で顔を傾けながら)^o^(
話をきいて、話をして、
ほほえましい時間でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
◇5歳
稲刈り
朝からみんな楽しみな様子、
〇〇くん「今日は麦刈りだよねー」
Tくん「稲刈りだよー」\(^o^)/
朝ごはん
Sくん「コストコのパンをたべましたー」
ありがとう!!
夕方の合同保育、
なのはなぐみのYちゃん、
「中川先生ー!!一緒にパズルしよー」(^O^)/
5歳担「いいよー」
Yちゃん「中川先生、大好きなの」
5歳担「ありがとう」
すると・・・
お隣のTくん「大好き」
5歳担「ありがとう」
すると・・・
3歳Yちゃん「大人気だね」
みんなありがとう(*- -)
世界の料理
給食の献立を読み、
担「世界の料理だってー」
皆「えー!!せかい!!」
その後.。o○
皆「お肉おいしいー」大絶賛でした
決勝戦
2020へ行って、
楽天戦を観る予定のYちゃん
とても楽しみにしていました
引き渡し訓練
おばあちゃんが来るのを
前日から楽しみにしていたYくんです
午後のおやつ
9月から担任もいっしょに午後のおやつ)^o^(
子「先生もあるんだー」
みんなと食べる牛乳とラスク
美味しかったです
明日から始まる1週間、
笑顔いっぱい元気いっぱいの
登園をお待ちしています