
こじかのブログ

2023.08.29
8月29日(火) 本日の保育の様子
〈たんぽぽ組〉
本日のたんぽぽ組は、全員揃って15名 ボールテントやトンネル、音の鳴る手作り玩具やシフォンで遊びました
はじめて遊ぶ音が鳴る手作りボールに興味を示して、手にもって嬉しそうにシャンシャン音を鳴らして喜んでいました
また、透けて見えるカラーシフォンでいないいないばあっ!を楽しみました
<すみれ組>
今日はシール貼りを順番に楽しみました
指先を上手に使ってシールを貼れていましたよ
ブロック遊びでは横に長く繋げて、お友達と一緒に遊んでいましたよ!
〈こすもす組〉
今日はレゴブロックと、製作の続きをしました!!
自分達で考えて作るのがとても上手になってきました
飛行機やミッキー、ミニーなど人気ですが、
「貸して」「ちょっと待っててね」とやりとりをして
順番で遊ぶことが出来ていました(^^♪
〈なのはな組〉
今日は、室内でお絵描きや粘土、月刊絵本をみて過ごしました!!
お友達と「ピザだよ!」とお話ししながら楽しみました
その後はホールでコロコロドッジボールをして遊びましたよ
〈ゆり組〉
今日は、月刊絵本の製作を楽しみました。
かにさんの競争が楽しめる製作だったので、製作後は楽しそうに皆で競争してました
その後は、教室でじゃんけん列車や椅子取りゲームを楽しみました
椅子に座れなかったお友達は順番に好きな遊びや食べ物、キャラクターを発表してもらいました
みんなの好きな物で話が盛り上がっていたゆり組さんでした
<ひまわり組>
今日はホールで運動会のフラッグ練習を行いました。
旗を揚げるタイミングがだんだんと揃い、旗が綺麗になびくようになってきました。
隊形移動も覚え、足並みもそろうようになってきました!