
こじかのブログ
2023.08.19
8/19今週のつぶやき
夏季希望保育では、
異年齢クラスでの合同保育を行いました。
子どもたちが年齢の枠を超えて触れ合い、
たくさんの刺激がありました。
給食や午睡、遊びを通し共に同じ時間を過ごすことで
学びの機会が増え、友達の幅も、
ぐーんと広がったようです。
さて、今週のつぶやきです
どうぞご覧ください
◇0歳
すみれさんとの合同保育 その1(^▽^)/
「ジャンボリミッキー」の体操が始まると、
全力で踊る先生を見て、
座ったままで見つめるSくん
びっくりしたのでしょうか
真顔になっていたSくんです
すみれさんとの合同保育 その2(^▽^)/
すみれぐみの子どもたちが、
たんぽぽぐみさんを、
よーく見てくれています
すみれぐみのお友だちが、
カップとスプーンで まぜまぜ🥄
そこへ、
たんぽぽぐみの Iくんが近づいてきて、
同じように、
カップとスプーンでまぜまぜ🥄\(^o^)/
すると、
たんぽぽぐみの、Sちゃんも近づき・・・
でも、あれっヾ(≧▽≦)ノ
スプーンが みつかりません・・・
すると、
すみれぐみのお友だちが、
(・∀・)/ ハーイどーぞ🥄
Sちゃんは、にっこにこです
たんぽぽぐみさんは、
すみれぐみのお兄さんお姉さんから、
たくさんの素敵な気持ちを学ぶことが
できたことでしょう♪
◇1歳
保育者が“ちいかわ”の靴下を履いていたら
Rちゃん「ちいかわ ちいかわ」
見せてーと、とっても喜んでくれていました
たんぽぽぐみとの合同保育
ジャンボリミッキーの体操を
たんぽぽさんと一緒に楽しみました
元気に体を動かして、
保育者の真似っこをしながら踊っている姿は
とても可愛いです
優しいね
お友だちが持っている絵本が見たくて
泣いていると、
その様子を見ていたIちゃん、
頭をなでなでして、
絵本を貸してあげていました
お友だちに優しいIちゃんです
◇2歳
園庭工事に毎日釘付けのコスモスさん
窓から見えるシャベルカーは魅力的です
おもちゃの片づけでは、
「ぼく、シャベルカーになるー」(´っ・ω・)っ
お片づけをとっても頑張ってくれていました
シャベルカーみたいに、
かっこよかったよー
たくさんの“ありがとう”
ありがとうをたくさん伝えてくれる
こすもすさん
水筒を渡すと、
「ありがとう」
給食を食べるときにも、
Yくん「はい、ありがとう☆」
いつもありがとう!こすもすさん
小麦粉粘土で遊んだら.。o○
感触が気持ちい ふわふわした小麦粉粘土、
みんなで指でつついてみたり・・・
担「こねこねしよう(^O^)/」
Aくん「こねこね こねこさん えへへ」
みんなもつられて、
こねこさんブームの中で楽しみました
◇幼児3歳~5歳
担「今日、大掃除するよー\(^o^)/」
みんな「イエーイ」
エイエイオーの掛け声でスタート!
一人ずつ雑巾を配り、
棚や、ロッカーの中を綺麗に拭き、
椅子やテーブル、最後は床掃除
みんなよくがんばりました(#^.^#)
ピカピカになりました
明日はお泊り
Hちゃん「明日ね、お泊りするの
ばーばの家だよ」
とても楽しみに話してくれました
花火のお話・・・
ゆりぐみのYくん
「花火見たよ」
「ハートの形もあった」
打ち上げ花火を見たことを話してくれました
Yくん「先生はどんな花火が好き」
担「鉄砲花火とか、打ち上げ花火、
この前はミッキーも見たよ
線香花火も最後はいいね)^o^(」
すると、いろいろな子が集まり、
子「知ってるー線香花火!」
子「花火大会行ったよー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°」
みんな楽しそうでした
運動会の歌
今月の歌は、
♪ハメハメハ大王
♪てのひらをたいように
♪キャンプだホイ
どの歌もテンポがよく、
みんな元気に歌います
運動会の歌も覚えていて、
「(* ̄0 ̄)/ オーッ!!」と手をあげ、
元気に歌います
園歌も練習中です
お当番(^O^)/
合同保育なので、お当番のYくんは
ちょっぴり緊張気味の様子、
朝のきらめき発表では、
「ポケモンパンとゼリーを
食べました」何度も練習をして
がんばっていました
こすもすぐみのKくん
「おすしたべた」
「イオンに行ったよ」
休みの日の出来事を上手に
話してくれました
なのはな組のYちゃん
「先生が夢に出てきたよ(o^―^o)ニコ」
にっこりと、いい夢だったようです
なのはなぐみIくん
担「Iくん、お水どうぞ」
Iくん「ありがとう ゴクゴク
これ、水道水」
担「天然水だよ(^▽^)/おいしい」
Iくん「うん ひよこ入ってるの
」
担「入ってないんじゃないどうして
」
Iくん「ほら、ここにいるよ」
ペットボトルのラベルに、
鳥の絵が描いてあっての、
素敵な感想でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ぬりえ中・・・
Nくん「ワーピーだー」
Nくん「消しゴムはホワイトチョコみたいだね」
想像力におどろきました☆彡
ゆりぐみAちゃん
Aちゃん「先生、これできる」
「アゲー」(^O^)/
うらピースをしながら見せてくれました
来週も元気いっぱい
笑顔いっぱいの登園を
お待ちしています\(^o^)/