
こじかのブログ
2023.06.30
6/30今週のつぶやき
おみせやさんごっこ
いらっしゃいませー いらっしゃいませー
昨日は幼児クラス、そして今日は乳児クラスの子ども達が
おみせやさんごっこを楽しみました
本格的なジュエリー
アイス、
お寿司屋さん
子ども達の心がわくわくする ガチャポン!
夏前の開催により、
梅雨時期を利用して雨が降る日を中心に
製作活動に取り組むことができました!
保護者の皆様、廃材等のご準備をありがとうございました
来週からは7月、待ちに待ったプール遊びがはじまります
夏ならではの活動や遊びを取入れながら、
過ごしていきたいと思います
さて、今週のつぶやきです
どうぞご覧ください
◇0歳
散歩車に乗っていると.。o○
遠くにすみれ組のMちゃん・・・
Mちゃんを見つけたAちゃんが大喜び
きゃっきゃっと、飛び跳ねていました
時間外でいつも仲良くしてくれているので嬉しかったのですね
パチパチ
嬉しそうに両手をパチパチするAちゃん
給食のご挨拶をすると、
両手をパチンするKくん
色々なことができるようになり、
たんぽぽ組さんの成長を嬉しく感じる
今日この頃です(^^♪
◇1歳
おっはよー(*^▽^*)
朝、保育室へ行くと
かならず、「おっはよー」\(^o^)/と、
ご挨拶をしてくれるRくんです!
小さなせんせい
「こっちおいでー」
「〇〇する~」
「おっはよー!」
小さなせんせいみたいで、とっても可愛いです
まてまてー!
園庭遊びで おいかけっこ
すると・・・
途中までにげているのに、つかれ始めると
じぶんから近づいてきて・・・
(=゚ω゚)ノ「つかまえた!!」と、つかまえる役に変身!
笑顔でつかまえられると、
かわいくてキュンキュンします
ねぞう・・・
大の字で寝ているかと思うと
両足のつま先持ち・・・
くねり くねり
ぐるぐる ぐるるー
などなど・・・
いつもぐっすり熟睡の Hちゃんです
◇3歳
大好きなだんごむしとお話し中の〇〇くん!
子「ロケットすべり台はあぶないんだよねー うん!」
遊具使用前のお約束を、
だんごむしにも教えてあげていたようです!)^o^(
こじかタイム!
園庭に並び、毎日こじかタイム!!
6月の初めは、かえる体操!
いまは、盆踊り
夏祭りをまえに、楽しんでいます\(^o^)/
◇4歳
ごめんね・・・
ケンカをしてしまった2人・・・
2人で〝ごめんね〟をすると
顔を見合いながら
「アハハハハハー!!」
笑い合って仲直り
ケンカするほど仲がいいってことですかね
数字
数字が かけるようになったお友だち!
(^o^)丿「Mちゃんに 教えてもらった!」
Oちゃんは かいた数字を見せてくれました
とても上手にかけていて、驚きました
「次はなーに」数字をかくことを、
とっても楽しんでいました
子「ぺんぎんのお家
」
子「じゃあ、ここはワニさんのお家ね
」
磁石のおもちゃで、
お友だちとアイデアを出し合いながら
りっぱなお家を作って楽しんでいるゆり組です
◇5歳
キャンプ
Rちゃん「キャンプするんだよー
だから、お布団持ってかえるー」
バーベキューやテントを
楽しみにしているRちゃんでした!
給食の味噌汁
給食の味噌汁を見て
Yくん「みそ汁の みそって なにで出来てるの」
おともだち「みそ汁は みそだよー」
色々な考えが出ました
味噌は大豆からできているよ
しょうゆ、なっとう、きな粉もそうだよ
水やり当番 その1
その前に草むしり・・・
Kくん「先生ー!きてー!みてー!」
行くと、
Kくん「ほら、こんなとれた」
きっとおいしい夏野菜ができるね
マクドナルドさん
子「ハンバーグ食べたよー」
担「わぁー!いいね!」
担「美味しいところがあるの」
子「マクドナルドさんですよ」(*^-^*)
枝豆
子「先生!たいへんですー!きてください!」\(◎o◎)/!
というので、行ってみると
子「ほら、こんなに 枝豆できてる!」
おみせやさんごっこ
今年は製作した10000円のお札を5枚
ペパー芯で作成した、お財布に差し込むと、
皆「おおーすごい」\(^o^)/
かっこいいお財布は、子ども達の製作で仕上げましたが、
自分たちで仕上げたことを忘れてしまうほど、
上手にできたようです
来週も元気いっぱい
笑顔いっぱいの登園を
お待ちしています