こじかのブログ

IMG_7063[1]
草深こじか第二保育園

笹の葉会ボランティアさんによる「4.5歳対象 素話の会」

IMG_7063[1]IMG_7074[1] IMG_7059[1]IMG_7032[1]IMG_7046[1]IMG_7033[1]

IMG_7025[1]IMG_4720[1]

4.5歳児クラスを対象に、

笹の葉会ボランティアさんによる「素話の会」がありました

1つ目のお話しは、“ボランティア みゆうさん”の手袋シアター「カラスの帽子」

かわいい5羽のカラスの赤ちゃんと、カラスのママのお話しです。

眠れないカラスの赤ちゃんとママの会話が、とても楽しく

笑顔いっぱいの子ども達でした

 

二つ目のお話しは、“ボランティア しのちゃん”の素話、「ゾウのお鼻はなぜ長い」

昔々のぞうさんは、お鼻が短かったそうです

“ワニ”さんに、お鼻をガブリ・・・

それから、お鼻が長ーく なったお話しです

子ども達は、語り部のしのちゃんによる

お話しの世界にぐーっと引き込まれ・・・

お鼻をかまれるシーンでは、ドキドキ・・・

鼻が長くなったことで、

高いところにある食べ物を、ひょい!!と上手に

食べれるようになると、安心した表情を浮かべたり・・・

ボランティアさんの声のトーンや、表情の変化を楽しみながら

お話しを楽しむことができました!!

次回は7月の開催です

 

 

 

 

 

 

ALL