
こじかのブログ

2023.04.26
4月26日(水)本日の保育の様子
〈たんぽぽ組〉
本日は、久しぶりの雨 室内で、カラーボール遊びと5月製作の続きを行いました
カラーボール遊びは、テントの中に入るのがドキドキの様子 初めは、保育者が入っているのをジーと
見ていましたが、
しばらくするとヨイショと動き出し、テントの中へ。そして笑顔をみせながら、ボールを投げ楽しんでいました
製作は、小さな手で指スタンプをする姿が本当に可愛らしかったです
<すみれ組>
今日は、室内で新聞紙と遊びおままごとを楽しみました
新聞紙で作ったかぶとが大人気でした!
おままごとでは、エプロンを付け嬉しそうに見せてくれました
〈こすもす組〉
今日はお部屋で5月の制作と、レゴブロックで遊んで過ごしました!!
5月の制作は、手形で四つ葉のクローバーと、指スタンプでテントウムシを作っています
レゴでは友達と協力し、バランスを取りながら高く積み上げていました
〈なのはな組〉
今日は、ホールでマット運動とお部屋の中で製作の続きを行いました!!
マット運動では、コロコロ転がったり蛙飛びをしたりゆりかごをして楽しみました!!
お部屋の中では、仮面ライダーの玩具と絵の具を使ってこいのぼりの制作の続きを行いました
〈ゆり組〉
今日は五月の製作を行いました!
製作では、初めてハサミを使いましたが練習をしていたため上手に
まっすぐ切ることが出来ていました
完成を楽しみにしながら作り、完成すると「できた!」と喜びの声が聞こえました!
その後は、コーナー毎に遊びを分け、好きな遊びを楽しみました
<ひまわり組>
今日は天候が悪かったので、クラスで過ごしました。
「ひまわりの木」の装飾をしました。昨日行った公園や園庭で見つけた虫、見たことある虫を葉っぱに描いてもらいました。
色んな虫を綺麗に色をつけて描いている子もいました。ひまわり組で頑張る目標作りもしました。
ホールではチームに分かれ、2人ペアとなりボールを挟んでリレーを行いました。ペアの力加減でボールが転がってしまうので、二人の息を
合わせながら楽しみました。クラスでは、宝探しゲームに盛り上がりました!