
こじかのブログ

2021.01.26
1月26日(火) 保育課題
<たんぽぽ組>
今日は第二保育園で遊びました!!みんなで歩いて向かいました。
久しぶりの第二保育園だったので、少し緊張していました(^▽^)/
砂場道具では、ローラーがお気に入りになったのか、ずっと砂をコロコロして遊んでいました
<すみれ組>
今日は、第二保育園の園庭で遊びました!
鬼ごっこや、ボール遊びをして体を動かしました♪
固定遊具の下をお家に見立てて、「お家に遊びに来て」とお家ごっこを楽しむ子もいましたよ!!
<こすもす組>
今日は園庭で固定遊具や砂場でケーキ作りを楽しんだ後、お部屋で魚釣りを楽しみました!
「大きな魚が釣れたよ~!」「くじらが釣れた!」と盛り上がっていた子ども達でした。
お弁当もテラスで食べる事ができ、完食したお友達もたくさんいました!
お弁当作り、ありがとうございました!
<なのはな組>
今日は園庭で、ボール投げをしたり砂場で遊びました(^^)/
「パーティーごっこしてるの!」と楽しみました(*^-^*)
お弁当ありがとうございました(●^o^●)
<ゆり組>
今日は、お部屋で鬼のお面が仕上がっていない子は、仕上げをし、
仕上がっている子は、粘土遊びをしました。
その後は、園庭で体を動かしてたくさん遊びました!
お楽しみのお弁当は、テラスで頂きました。
かわいいお弁当、ありがとうございました。
<ひまわり組>
今日は鬼のお面の角を、トイレットペーパー芯と毛糸を使って製作し、完成することができました!
また園庭では、転がしドッジボールや鉄棒などで体を動かして遊びましたよ☆
お楽しみのお弁当では、テラスで3.4歳といっしょに大きな輪を作って食べ、
「かわいいでしょ!」「美味しいね!」と大喜びの子ども達でした。
素敵なお弁当をありがとうございました^^