
こじかのブログ
2024.02.17
2/16今週のつぶやき
春一番が吹きました!
日に日に寒さも和らぎ
暖かい日は、上着を脱いで
元気よく園庭遊びを楽しんでいます
乳児クラスさんも、
午睡明けはポカポカ陽気の中
しゃぼんだま遊びを楽しんだり
とっても仲良しの子ども達です
あと1ヶ月で年度末を迎えますが、
成長した子ども達の姿がより一層
頼もしく感じます。
さて今週のつぶやきです
どうぞご覧ください
0歳
天気の良い日の園庭遊び
お気に入りのスコップを持ったSちゃんが
保育士のところへやってきました
担「みてみてー!ケーキだよ!」
するとSちゃん・・・
腰に手を当てて、
何だこれはと、
じーっと観察していました
その姿が可愛らしくて
笑顔になってしまいました(^^♪
朝の歌を歌っていと、
せんせいおはよ~)^o^(
上手に歌っていたEくん
おしゃべりが上手になったたんぽぽ組、
みんな、手遊びやお歌を口ずさんで、
毎日がとってもにぎやかです(*^▽^*)
1歳
2月のお誕生会
ステージに上がるお姉ちゃんを見て
妹のRちゃんは、
「きゃー」(≧∇≦)
「パチパチ~」と嬉しそう
後ろで見てくれていたママも
とってもニコニコで手を振ってくれていました
トレーニングパンツが、
アンパンマンになったAくん!
大好きなキャラクターなので、
「みて~みてみて~」
ロッカーからぜんぶ出して
見せてくれます
先週の雪がとっても楽しかったようで、
Rくんは、
「雪ふる~」
「まだ~」
とっても待ち遠しい様子の
Rくんです(^▽^)/
給食の準備が始まると、
「行く~行く~」コール
お手伝いをしてくれると思っていたら.。o○
「えんちょう先生 いく~」と、
園長先生に会いに行くーと大きい声で
(^-^)ニコニコでした!
2歳
砂場遊びをしていた
AちゃんとYちゃん(o^―^o)
ボールの上に寝転んでいたので、
担「何してるの~」
子「パウパトの真似だよ」
担「パウパトね!」
子「そうそう、スカイなの!」
スカイに変身して、
空を飛んで見せてくれました
砂遊びを楽しんでいるAちゃん
カップをたくさん並べていたので
担「何屋さんですか~」
子「かきごおり屋さんですよ~♪」
寒い中でのかき氷屋さん
担「寒くない・・・」
すると、
子「焼き芋もできますよ~」
とのこと・・・
優しい店主でした
3歳
Tちゃん「大きくなったら
先生にごはん、つくってあげる」
担「うれしい何つくってくれるの
」
Tちゃん「えーと・・・イチゴとおでん」
可愛いチョイスににっこりしてしまいました
Aちゃん「こびとのくつやは~」
Hちゃん「ラッタカタッター~」
かがみの前で
二人で歌いながら踊っている姿が
とっても可愛かったです
4歳
おともだちがケンカしているのを見て
Aちゃん「ケンカはやめて!!」
2人に知らせてくれていました
こじかタイム
毎朝、園庭で準備体操
ラジオ体操第2!!
曲がスタートすると、
音楽に合わせて流れる
元気のよい、男の人の声に思わず笑顔の子ども達です!!
マラソンで流れる曲はいつも違うので、
今日はどんな曲かな~と、
楽しみながら先生やお友だちと園庭を走ります!
体力もついてきたようで、
走りにも力強さを感じます٩( ”ω” )و
5歳
今日はKくんとKちゃんがお当番!
朝から大ハリキリのKくん、
Kくん「今日は焼きおにぎりを
2個食べました!」
朝食メニューを発表してくれました
今日はバレンタイン
YちゃんはKくんに♡
「Kくーん!」
Kくんもにこにこ
卒園式の歌が流れると
Yちゃん「ほんとに いい歌だよねえ」
ほんとうだね(^-^)
先生って.。o○
Tくん「先生って いったい いつからいるの」
去年からだよと言いかけると・・・
Kくん「ゆりからだよ」(4歳)
すると、
Tくん「えっ\(◎o◎)/
じゃあ ゆり組から 住んでるの」
担「心の中で、あれ・・・」
Tくんは・・・
「先生は 保育園に住んでるんでしょ
ほら、階段の横のドアのところ」
「知ってるよ」
「中にはキッチンみたいなのあったもん」
担「先生たちのお部屋だよ」
その後、保育園に住んでない事を
伝えると、
「そうだったんだー」(^○^)
来週も元気いっぱい
笑顔いっぱいの登園を
お待ちしています(*^-^*)