こじかのブログ

IMG_2985
草深こじか第二保育園

10月25日(水)本日の保育の様子

〈たんぽぽ組〉

IMG_2985 IMG_2982 IMG_2987 IMG_2984

 

 

 

 

 

 

 

 本日は、リトミックに参加しました🎶

ハロウィンの時期が近づき、オバケやカボチャの歌・手遊びをしたり、卵型マラカスでシャカシャカシャカ♪ リズムにのって楽しみました🥚👻

その後は、少しだけ園庭へ🌞 ウサギさん・ヘリコプター・飛行機の真似っこをしながら、広い芝をニコニコ笑顔でハイハイしたり、走り回りました😊

 

 

<すみれ組>

IMG_4764 IMG_4759 IMG_4757 IMG_4777 IMG_4769 IMG_4778

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、リトミックの後にスズランテープ遊びとクレヨンを使った製作を行いました!

スズランテープを頭につけてーと持ってきてくれる子が多く、みんなでカチューシャにしましたよ😊✨

スズランテープを投げると「わあ~~」と歓声が上がり、先生を真似てお友達にかけてあげていました🎶

 

〈こすもす組〉

IMG_2868 IMG_2871IMG_2873 IMG_2875IMG_2865

 

 

 

 

 

 

 

今日は正課のリトミックに参加しました!!

「大きな栗の木の下で」「おばけなんてないさ」など元気に歌いました🎶

カラフルなシフォンを頭にかぶり、可愛いオバケに変身しました👻💗

給食のタンメンが大人気で、あっという間に完食していました🍜

 

 

 

〈なのはな組〉

IMG_E8743 IMG_E8744

 

 

 

 

 

今日はリトミックがありました!

ハロウィンが近いのでシフォンを使ってオバケの真似をしたり、「ブロッコリー、サンドイッチ、ミックスジュース」のリズムに合わせて棒を叩いたりしましたよ😊✨

 

 

〈ゆり組〉

IMG_8173 IMG_E8169 IMG_E8161

 

 

 

 

 

 

 

今日はリトミック前に、11月の製作をしました!

頑張って栗をおり、毛糸を切ってトゲトゲを表現しました🌰

その後は、リトミックに参加し、楽器に触れて楽しんだ子どもたちです!

<ひまわり組>

IMG_2886 IMG_2887 IMG_2890 IMG_2894 IMG_2906 IMG_2903 IMG_2898

今日はリトミックに参加しました。

わくわくお楽しみ会に向けて合奏の練習を行いました。

リズムを覚え、カスタネット、タンバリン、鈴、トライアングル、小太鼓、ピアノに分かれ

賑やかに演奏しました!

昨日、公園で拾ったどんぐりや落ち葉を使って製作しました!

 

 

ALL