草深こじか第二保育園
について
自分の良さに気づき、
仲間の良さを認める、
笑顔で成長しあえる場所。
草深こじか第二保育園
について



働く人が笑顔でいられる環境こそ
子どもたちの笑顔をつくれる。
吹き抜けから差し込む光と、木のぬくもりを感じる広々とした平屋建ての園舎。どこにいても子どもたちが泣き、笑い、そして歌う声が聞こえる風通しの良い空間。2020年4月、草深こじか第二保育園はそんな草深こじか保育園(幼保連携型認定こども園)の良さを存分に生かし、オープンします。
自然あふれる環境のなか、子どもたちは遊びを通して様々な体験をし、優しさや思いやり、やる気や忍耐力など、豊かな人間性を育んでいきます。子どもたちの成長には、保育士をはじめとした働く職員の笑顔は欠かせません。草深こじか第二保育園は、「自分の良さに気づき、仲間の良さを認め」「子どもたち、職員たちがともに笑顔で成長しあえる」。そんな場所を目指し、保育士をはじめとした職員が長く働ける環境を整えていきます。
園の概要
運営団体 | 社会福祉法人鹿鳴福祉会 |
---|---|
施設名 | 草深こじか第二保育園 |
開園日 | 2020年4月予定 |
所在地 | 〒270-1337 千葉県印西市草深2497-17 (草深こじか保育園の隣りです) googlemap |
HP | https://kojikahoikuen.jp/ 草深こじか保育園(幼保連携型認定こども園) |