
こじかのブログ
2023.02.03
2/3今週のつぶやき🌈
2月3日、今日は豆まき会
「鬼は外ー! 福は内ー!」
0歳児クラスのたんぽぽから、年長ひまわりぐみまで
大きな 大きな 豆を投げて
鬼退治をしましたよー(*^▽^*)
今日は各クラスで製作した、
鬼の面を持ち帰るので、
お家でも 鬼退治を
がんばってください(=゚ω゚)ノ
さて、今週のつぶやきです
どうぞご覧ください
◇0歳
ままごと遊びをしていた ある日.。o○
座って下を向き、集中して遊んでいた〇〇くん
近づいてみると👀
おなべの中に〝みかん🍊〟だけを
いーっぱい集めて、とってもうれしそう😊
また、別の日.。o○
今度は、フライパンの中に〝みかん🍊〟
たーくさん集めて、とってもうれしそう😊
どこへいくにも
大事に大事に持っていました(*‘∀‘)
🍊みかんが大好きな〇〇くん
給食のみかんも、
モグモグ美味しそうに食べていましたよ
午睡をはじめた時💤💤💤
〇〇さんが・・・
「じぃじ、ばぁばー、パパー、ママー、〇〇〝兄弟さん〟」
くり返し、小さな声で呼んでいました
そして、そのまま夢の中へ💤💤💤
まるで・・・
「ひつじが一匹🐑 ひつじが二匹🐑🐑 ひつじが・・・」
安心する じゅもんを言っているみたいで
とっても かわいかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お友だちが すべり台を滑っているのを 見つけると👀👀
みんなが集まってくるほど、
〝すべり台〟が大人気です(^^)/
〇〇さんが、すべり終わると、
くるっと 振り返って、
〝おいでおいでー〟\(^o^)/
手招きをしていました
お友だちを意識して遊ぶ姿も増えて、
とっても微笑ましい たんぽぽさんです
◇1歳
園庭遊び.。o○
バケツがなく、泣いているお友だちを見て
砂場から、バケツを持ってきて、
「バケツ 持ってきた!!」と、
走って届けてくれました
友だち思いの 優しい〇〇くんです(・ω・)ノ
園庭の砂の上で お絵描きを楽しんでいた 2人、
絵を描き終えると、
「せんせー!! ちょっときてー」と
走りながら、保育者に伝えに来てくれました
ちゃんと目が2コもあり👀、
お顔が描けるようになったのだと
成長を感じました✨
お部屋で遊んでいると.。o○
子「だれ~❓」
お友だちを指さしながら、保育者のところへやってきました
担「〇〇ちゃんだよ」と伝えると、
嬉しそうな表情を浮かべ(*‘∀‘)
友だちの名前を たくさん 呼んでいました
◇2歳
コスモス組では、〝PPAP〟が流行っています🎵
〝豆まき会〟が終わったあと、
担「どうだった❓」
子「こわかったよー!
でも、おにいさんたちが、やっつけてくれた!」
勇敢な 幼児クラスさんです
〝豆まき会〟前日までは
子「せんせいのこと まもってあげるー」
当日は・・・
立ち向かって豆を投げる子や
近寄ってみたり・・・
びっくりして、先生の足にくっついたり・・・
みんなで 鬼退治を がんばりましたヾ(≧▽≦)ノ
◇3歳
豆まきの歌の歌詞を覚えていた なのはなさん
担「2月3日は 豆をまくんだよー」(^o^)/
子「知ってる 知ってるー」٩( ”ω” )و
子「おにはーそと! ふくはーうち!って言うんだよね」
担「ふくは 中にはいってきてほしいから
ふくはうちなんだよー」
子「そっかぁ」と、照れていました
鬼の面製作✨
牛乳パックの帽子に色を付け
角や目をつけました!
子「ぼくは ハートの目にしたー(。・ω・。)ノ♡」
子「まゆげ かいちゃったー」
それぞれの個性が光る 鬼ができました!
Kitpasという、窓に描けるクレヨンで
なのはな組の 窓に 子ども達が お絵描きをしました
お手本で描いて・・・消してみると・・・
皆「すごーい 魔法のクレヨンだー」\(^o^)/
目を輝かせていました!
◇4歳
久しぶりの登園
担「〇〇ちゃーん」\(^o^)/
皆が 声をかけると、すごく照れた様子・・・
子「ちょっとまって ちょっとまって」
みんなからの問いに、
とても照れていた 〇〇さんです(*‘∀‘)
園庭で鬼ごっこをする・・・
タッチされそうになると
「ちょっと 今休憩」と言う子たち
そういう気持ちに なったりするんだなぁ・・・
窓ガラスに絵を描く.。o○
小人数に分けて、描くことに・・・
担「大好きなものを 描いていいよー」
悩むことなく 子ども達は描き始める
Aくん「描いたよー かいじゅう」
Bくん「宇宙を描くー」
Aさん「虹を描こう!」🌈
楽しかったね(*^-^*)
ひょんなことから.。o○
長縄で遊んでいた縄が
綱引きに変わる・・・
担「オーエス!」(=゚ω゚)ノ
皆「オーエス!」
中には・・・「おーえすう❓❓❓」
聞きなれない掛け声に
首をかしげている子もいました
〇〇くん!朝会うと、
子「かみのけ きったんだぁー
パパにきってもらったんだぁー」
とっても上手!お兄さんらしくなったね
◇5歳
ヒモ通しに夢中の〇〇くん!
かなりの集中、
順番に色を並べていました
何回挑戦しても、
素敵な色のネックレスができました✨
転んでしまったお友だちへ
「あー、それはいたかったね」
「だいじょうぶ❓」
「みせにいこう」
そう言って、優しく連れて来てくれました
🎵「いーつの ことだがー」と、
大きな声で歌う〇〇くん
わくわくお楽しみ会、ブレーメンの音楽隊のメロディー🎵
よーく歌っています
気が付くと、クラスのほとんどの子が
歌いはじめて、大きな歌声になりました
来週も元気いっぱい
笑顔いっぱいの登園を
お待ちしています\(^o^)/