
こじかのブログ

2022.06.21
6月21日(火)保育課題
〈たんぽぽ組〉
今日のたんぽぽ組さんは、
初めて立ち乗りバギーに
挑戦しました😊
上手にたっちをしながら、
いつもとは違う目線で、
いつもとは違う風景を
楽しんでいました😄
お砂場遊びも、
どんどん上達してきて、
シャベルやバケツを使って
楽しめるようになってきました😆
すみれ組さんのしゃぼん玉遊びも
一緒に参加させてもらい、
今日も楽しい外遊びを満喫した
たんぽぽ組さんでした!(^^)!
〈すみれ組〉
今日も園庭で遊びました!!
ダンゴムシを見つけ、興味津々の子ども達😄手に乗せて喜んでいました!
ダンゴムシを見ているとアリを発見!たくさんの虫を観察することが出来ました!!
たくさん走って、しゃぼん玉を追いかけ、楽しく遊べたすみれさんでした💕
〈こすもす組〉
今日は園庭遊びをした後に
お部屋の中で6月生まれのお友だちの誕生日会を行いました🍰
園庭遊びでは、お砂場でお団子を作ったり、
お野菜を観察しながらダンゴムシを探しました🔍
お誕生日会では、お友だちのインタビューを真剣に聞いたり
お歌をうたってお祝いしました!
そして今日みんなが一番楽しみにしていたお弁当の時間が来ると
みんなニコニコでレジャーシートの上で待っていました🌼
みんなお弁当を先生やお友だちに見せて自慢していました💕
お弁当のご協力ありがとうございました。
〈なのはな組〉
今日は13名の登園となりました☀
ひまわり組のお兄さん、お姉さんと一緒に西の原公園に行きました!!
公園では滑り台を何度も滑ったり、追いかけっこをしたり、ダンゴムシを沢山見つけて楽しんでいました🌟
行きも帰りも暑い中、お弁当を楽しみにしながら、お兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで頑張って歩いていました。
お弁当も嬉しそうにお友だちと見せ合いながら沢山食べていました😊
お弁当のご協力ありがとうございました!!
<ゆり組>
今日はお弁当ありがとうございました。朝から「これが入っているんだ!」など話題はお弁当話で
賑わっていました。お友だちのお弁当を覗き込んでいたり、自分のお弁当を見せたりと楽しそうに食べていました。
7月の製作で絵の具で足形を取りました。好きな色を決めてペタン!と作りました。
園庭で、思いっきり泥んこ遊びを楽しみました。
体操服、靴下、靴と泥んこになってしまい、申し訳ありません。
汗もたくさんかいたので、全身着替えをしています。
<ひまわり組>
今日は園外保育で公園に散歩に行きました😄
「よろしくね」となのはな組に挨拶をして手を繋いで出発しました🌟
公園では松ぼっくりや木の実が沢山落ちていて拾ったり滑り台や鬼ごっこを楽しみました🌈
お弁当もとっても喜んでいましたよ!
素敵なお弁当のご協力ありがとうございました。