
こじかのブログ

2022.05.27
5月27日(金)保育課題
〈たんぽぽ組〉
久しぶりの雨です。
体力がついてきたたんぽぽさんは畳の上で、マットのお山とボールプール&ハウスで元気に活動しました。
転がったり、ハイハイしてよじ登ったり、ボールを追いかけたり、それぞれ思い思いに楽しんでいました。
給食の時間になる前にはもう一つのお楽しみ。
たんぽぽさん限定の段ポールカー♬
廊下の端から端まで園内散策をしました。
来週はまたお外で遊べるといいですね。
〈すみれ組〉
今日はお天気が悪く、ジメジメとしていた天気でしたが
お部屋には楽しい声が溢れ、お天気が悪いことも
忘れてしまうくらい、楽しんでいました😊✨
久しぶりに新聞遊びをすると、楽しそうにちぎったり
上に持ち上げて手を離したりと、色々な楽しみ方で
遊ぶことができました!!一方、ブロックに夢中になって
遊んでいる姿も見られました🥰
〈こすもす組〉
今日は、お部屋の中で塗り絵・風船・園内の散歩を行いました。
初めての塗り絵でしたが、みんな上手に塗っていました!
お友だちに「クレヨン交換して!」と言って色々な色を使って色塗りを楽しんでいました。
その後は、風船遊びを行ないました🎈
風船を投げたり、蹴ったり沢山体を動かして遊ぶことが出来ました!
〈なのはな組〉
今日は15名の登園となりました☔
雨だったのでホールで運動会ごっこをしました!!
行進の練習や体操やお遊戯のダンスをしました😊
「早く運動会やりたい」と運動会を楽しみにしていました。
運動会ごっこの後はお部屋の中で塗り絵やお絵かきをしてゆっくり過ごしました✨
<ゆり組>
今日はお天気が悪かったので、お部屋で過ごしました。
6月の製作の傘作りをしました。傘の模様をペットボトルのキャップでスタンプして楽しみました。
色んな色を混ぜて、面白い色を作ったり、きれいな色になって驚いたり、色んな発見をしていました。
「みてみて!」と手にいっぱいついた絵の具を見せて喜んでいました。
その後はホールでパラバルーンの練習をしました。
<ひまわり組>
今日は雨でしたがエントランスでゴーヤの苗植えとフウセンカズラの種を植えました😄
書道の先生がプレゼントをしてくださいました🌱
みんなで土を均して優しく土をかけてあげ、「大きくなるかな~」と話すひまわり組でした。
その後はホールでフラッグをして過ごしました。