
こじかのブログ

2022.05.24
5/24㈫保育課題
〈たんぽぽ〉
今日もお天気が良くなり、たんぽぽさんは早速お砂場へ繰り出しました。
スコップを持ち、コップをトントン。
一生懸命何か作っているのかなぁ~?
真剣な表情が可愛くてたまりません。
運動会の練習が始まると音楽にノリ、自然とニコニコ、パチパチと体で楽しさを表現していました。
お外でたっぷり遊んだ後は、おなか一杯完食したたんぽぽさん達でした。
〈すみれ組〉
今日は園庭で運動会ごっこの見学をしたり、園庭内をお散歩して外気浴を楽しみました😄
運動会の様々な競技の楽しい音楽にノリノリで喜んでいました♬
自ら拍手をして、応援している姿も見られました!!
〈こすもす組〉
今日は、18人全員出席でした😊
お砂場でお山を作ったり、
なのはな組さんのダンスを真似したりして楽しんでいました。
そして今日みんなが一番楽しみにしていたのは、、、
お弁当です🍱
自分のお弁当を先生やお友達に見せたり
お友達のお弁当を見て「おいしそう!」と言っていました。
お弁当のご協力ありがとうございました。
〈なのはな組〉
本日は14名の出席となりました☀
園庭ではお遊戯の練習をしました!!
上手に踊れるようになってきました✨
その後はお砂場遊びを楽しみました😊
<ゆり組>
今日は運動会ごっこをしました。
とても暑くて汗をかきながらも頑張っていました。バルーンがうまく膨らまず試行錯誤ですが、
子ども達は息を合わせてパラバルーンに夢中になっています。
その後はみんなの大好きな鬼ごっこをして遊びました。
コーナー遊びもやり、好きな遊びを見つけて遊んでいました。
朝から楽しみにしていたお弁当。青空の下のテラスで食べました。心地いい風も吹いて
みんな嬉しそうに食べていました。
<ひまわり組>
今日は園庭で運動会ごっこを行いました。
初めて旗を持ってごっこ遊びをしましたが順番に上げるところとさびまでを通しで行いました😄
「もっとやりたい」ととっても喜んでいましたよ🌟
今日は園庭でお弁当を食べました。
本日は可愛いお弁当のご協力ありがとうございました。