
こじかのブログ
2022.05.21
5/20 今週のつぶやき🌈
今週は晴れの日が多く、
砂場遊びや散歩を楽しむ乳児さん、運動会ごっこを楽しむ幼児さん
園庭では、子ども達の笑顔と笑い声に溢れた1週間でした
今週も、子ども達のかわいいほっこりした、つぶやきが盛りだくさんですよ(^^)v
どうぞご覧ください!
◇0歳
朝、「おはよー」と声を掛けると
いつもにこ~( ^^) _U~~と笑って手を伸ばしてくれる姿に いやされます💛
おやつや給食のさいに「たべよう!」と声を掛けると
嬉しそうに「マンマー」と
かえしてくれます!
給食の時に、エプロンについた にんじんを つまもうと 一生懸命・・・・
なかなかつかめず ・・・・
エプロンをパクリ(‘◇’)ゞ
その後、保育者にお口に入れてもらい
ニコニコでした(^^♪
◇1歳
新入園児のおともだちが、さっそく担任保育士のお顔を覚えてくれましたよ
「しぇんしぇ!!」と呼んでくれるようになり とっても可愛いです
避難車で 園庭をお散歩中、草花を見るために一度停車すると・・・
1人の男の子が、「せんせい!GOー!!」
かわいい姿に笑顔になりました
おしゃべりが だんだん上手に なってきました✨
兄弟児のある日の姿・・・
お兄ちゃんと お部屋が分かれる時、
寂しそうに弟君が追いかけ 涙ぐんでいると・・・
お兄ちゃんは 優しくバイバイをして✋
見守ってくれました
兄弟の仲の良さが 素敵ですね✨
◇2歳
午睡の時間が終わり 起きる頃に声をかけると
「🍓いちご!👀👀👀」と言って
目をさました 〇〇さん
園庭遊びの時に、イチゴを見たので
きっと いちごの夢を見ていたのでしょうね・・・
お散歩ロープで 電車ごっこをしている時
「せんせ!! となりにおいでよ=!!」と言って
あいている場所をみて
声をかけてくれました!!
◇3歳
虫が大好きな なのはなさん
とある1日・・・またまた みんなが 楽しそうに
園庭にあつまっています
そーっと見に行くと・・・
かわいい アリがいましたよ!!
水筒でお茶を飲んでいる時
担任の先生のところへ・・・
こっそりと「ぼくのね すいとうのなかに きょうりゅうが はいってるんだよ!!」と
教えてくれました(^^)v
◇4歳
登園して、こじかTシャツを着ている 担任の姿を見ると
「今日は パジャマじゃ ないんだね!」
どうやら まいにち パジャマをきていると思っていたようです
GW明け頃から、お当番は2人!でがんばっています
担任のところへ・・・
「今日は わたしの ばんだよ」
姉妹2人、 この日はおなじだったので
お当番を 楽しみにしてくれていまいした
パラバルーンの「あいうえ おんがく🎵」
運動会ごっこ以外の時も、子ども達は口ずさんでいます
「あ、い、か、き、い、い、・・ん❓・・・い・・❓・・あれ❓」
みんな まいにち がんばっています(^^♪
◇5歳
「おにぎり🍙楽しみだね」と
毎日野菜の苗と稲にお水をあげて過ごしています🌱
✨夏野菜は、お日様のパワーと
毎日のこどもたちの水やりで、すくすくと成長しています
事務所の前に ゴーヤの苗を植えているのを ご存知でしょうか❓
一つだけ・・・
しろくまゴーヤ とゆうネーミングの 苗を植えています
どんな ゴーヤなんでしょう・・・
ネーミングどおりだとすると しろくま???(^^)/
うーん!!! こどもたちと どんな ゴーヤが実るか
ワクワクしながら 成長を見守っています・・・
保護者の皆様も ぜひぜひ しろくまくんゴーヤを 見てみてくださいね!