
こじかのブログ

2022.04.27
4月27日(水)保育課題
〈たんぽぽ組〉
今日は駐車場にお散歩に行きました😄
大きなトラックを見て、
指さしたり、おててをパチパチして
喜んでいました( *´艸`)
今日は、ブーブーきたね~と言うと、
何度も『ブーブ』と言ってくれたり、
『バイバイ』も言ってくれました‼
これからどんどん言葉が増えていくのが、
とっても楽しみです😊
お昼寝前の手遊びと絵本も
とってもニコニコ笑顔😆
今日も楽しい一日を
過ごせました(*^_^*)
〈すみれ組〉
今日も園庭でたっぷり遊びました!!
砂場、探索、ボール遊びをお友達と一緒に楽しみました(^▽^)/
水溜まりに入ってパシャパシャと音を楽しむ子もいました!
給食のレバーをモリモリ食べていました😋
<こすもす組>
今日はお部屋の中でこいのぼりの製作をスタンプでおこなったり大きなブロックで四角を作って遊びました。
こいのぼり製作では、強く押したり優しく押したりと色々な模様が出来て可愛かったです🎏
〈なのなは組〉
今日は園庭に出る前にぬりえや粘土遊びをして楽しみました!!
園庭では砂場にみんなで砂場に集まり、プリンやケーキを作って遊んでいました🌟
<ゆり組>
今日は5月の製作をやりました。
そら豆のふわふわの綿を付けました。昨日見せたそら豆を思い出しながら上手に作っていました。
天気が良くなったので運動会ごっこの競技の練習をしたあと、少し自由遊びをしました。
ロープのぼりに人気が集まり「順番ね」「かわりばんこ」と子どもたちで仲良く遊んでいました。
給食時間にお米の話をすると、最近ゆり組のお皿はピカピカです!
給食後、子どもたちでまったりな時間を過ごしました。楽しい笑い声が絶えませんでした。
<ひまわり組>
今日は戸外で縄飛びや鬼ごっこをして遊びました。
縄飛びに初挑戦のひまわり組でしたがあきらめず何度も挑戦していましたよ😉
固定遊具も使って沢山体を動かして大満足です!