
こじかのブログ

2021.11.30
11月30日(火)保育課題
<たんぽぽ組>
今日は、園庭をお散歩して楽しみました♪
歩きながら砂の感触を楽しんだり、シャボン玉に触れて楽しみましたよ😊
一日元気なたんぽぽ組さんでした✨
<すみれ組>
今日は三輪車で遊びました!一生懸命に足で蹴って楽しむ姿がありました(^^♪
こすもす組さんに後ろから押してもらって嬉しそうなすみれ組さんでした!
<こすもす組>
今日は、お部屋で製作を行ったり幼児組のお友達がマラソンしているのを見て頑張れ~と応援している姿もありましたよ(^^)/
園庭ではすみれ組さんと三輪車を楽しみました!🚲
<なのはな組>
今日はクリスマスリースの製作を行いました!
松ぼっくりやドングリ、落ち葉や廃材を使い「どこにつけようかな?」と考えたり、「私のすてき?」と完成したリースを見せ合い楽しんでいました🌟
<ゆり組>
今日は12月の製作サンタクロースとツリーを作りました。
折り紙でサンタさんを折ったり、ビー玉転がしでツリーの模様付けを行い、「いろんな色が混ざってるね。」「かわいいお顔!」と喜んで
製作していましたよ!
園庭に出ると、隣の畑の富澤さんがトラクターでお仕事をしており、興味津々に見守っていた子ども達です^^
また、今日も全員で色鬼をしてたくさん体を動かしました🌞
<ひまわり組>
今日は戸外でサッカーや鉄棒・縄跳びをして過ごしました!
縄跳びでは、友達と二人跳びに挑戦する姿がありました!