
こじかのブログ

2021.11.26
11月25日(木)保育課題
〈たんぽぽ組〉
今日は避難車に乗って、近くの畑の方へお散歩に行きました。
園庭では見られない植物や自動車、ショベルカーなどを見ることが出来て、
キラキラしたまなざしのたんぽぽ組さんでした🌼
避難車から降りて自分たちで歩いてお散歩も出来ました♩
〈すみれ組〉
本日は、12名の出席でした。
お休みの子が多く、「○○ちゃんいないねー」と少し寂しそうにしている姿も見られました。
園庭遊びでは、双眼鏡を使って先生や車などを観察し楽しんでいました😊
「どんな色が見える?」と質問すると、赤や緑など色々な色を教えてくれました!
お外で沢山遊んでたくさんご飯を食べてゆっくり休むことが出来ました🌼
〈こすもす組〉
本日は18名の出席で、こすもす組全員出席となりました🌼
今日は園庭で思いっきり体を動かして遊びました🌞
砂場では可愛いパンケーキ屋さんが開かれていたり、隣ではボールで楽しく体を動かす姿が見られました!
気温が低くなりつつありますが、水分補給を沢山行い体を動かすと心も体もとっても気持ちがいいですね🌱
〈なのはな組〉
今日は縦割り保育の日でわらべ歌をしました🌼
今月は『かごめかごめ』の歌でゆり組さんと一緒に楽しみました☺
遊びのルールを理解できるようになり遊びの幅も広がりましたね!
子どもたちが楽しめる遊びをどんどん取り入れていきたいと思います💛
〈ゆり組・ひまわり組〉
今日はわらべ歌の日で、みんなのよく知っている、かごめかごめでした🎵
子ども達からリクエストがあり、普段でも遊んでいるので、みんなやる気満々!
なのはな組と一緒に輪になり、手をつなぎ「かごめかごめ」と歌いながら回り、
「後ろの正面だ~れ?」後ろに止まった子どもはドキドキ。
なのはな組と楽しい時間を過ごしました😊