
こじかのブログ

2021.10.26
10月26日(火)保育課題
〈たんぽぽ〉
朝までの雨で園庭には大きな水たまりができていました。
避難車に乗って水たまりにできるさざ波を眺めながらお散歩しました。
ほんとうはたくさん歩きたかったね。
お部屋の中でもお友達におもちゃを「どうぞ」のやりとりができるようになったり、
「葉っぱ!」「せんせい」など一生懸命お話ししてくれるようになり、毎日成長が楽しみなたんぽぽさんです。
〈すみれ組〉
今日は、園庭に大きな水たまりがあったのでお部屋の中でお絵かきとおままごとをして遊びました。
最近は、手先を器用に使えるようになりお絵かきが一段と上手になりました😊
おままごとでは、友達や保育者と一緒に見た手遊びを楽しんでいました。
〈こすもす組〉
本日は15名の出席でした🌥
今日はホールで平均台をしました。
運動神経も良くなり上手にバランスをとることができました☻
お昼は園外保育の為、みんな大好きなお弁当でした!
雨の為お部屋でのお弁当となりましたが、みんなで作ったコスモスのお花を教室に飾りお花見をしながらお弁当を食べました🌼
みんなとっても嬉しそうにニコニコしながら食べていましたよ🍴
本日はお忙しい中お弁当のご用意ありがとうございました🍱
〈なのはな組〉
今日はお忙しい中お弁当のご協力ありがとうございました🌼
お天気があまり良くなく室内で過ごしました!ハロウィンのオバケバケツを作りました!
お弁当もお部屋で食べたのですが『美味しい!』『全部食べるの!!』と大喜びの子どもたちでした☺
〈ゆり組・ひまわり組〉
今日は雨の為室内で過ごしました!
『シルエットクイズ』と『フルーツバスケット』を楽しみました🌟
その後は大好きなお弁当🍱嬉しそうに食べる姿がありましたよ☺
お忙しい中お弁当のご協力ありがとうございました!!