
こじかのブログ

2020.12.24
12月24日(木)保育課題
<たんぽぽ組>
今日は園庭で遊びました!
昨日遊んだボールが楽しかったのか、園庭に出てすぐにボールを探しに行ったり、みかんドームの下に入って秘密基地のように楽しんだりしました(^^)/
★明日25日の献立変更です。
後期食 レバーの甘煮→カレイの煮付
<すみれ組>
今日は牛乳をテラスで飲んでから遊びました☺
「寒くないかな~?」と心配そうでしたが日に当たると暖かく「美味しいね」と話していました。
今年も残りわずかですが元気いっぱい体を動かして過ごしていきたいと思います。
<こすもす組>
今日はこじかタイムに参加したり、園庭で遊びました!
遊具では順番を守って昇り降りをしたり、沢山体を動かして楽しみました☺
<なのはな組>
今日は、わらべ歌をしました!
園庭では、追いかけっこをしたり固定遊具で
遊び楽しみました(●^o^●)
<ゆり組>
今日は、ホールでわらべ歌をしました!
園庭では、ひまわり組に仲間に入れてもらって、へびじゃんけんをしました。
鬼ごっこをしたりボールで遊んだり、最後はみんなで「いろおに」を楽しみました。
<ひまわり組>
今日は縦割り保育わらべ歌があり、3~5歳児といっしょに
【おしくらまんじゅう】をして遊び、異年齢児との関わり合いを喜んでいました^^
「みんなでおしくらまんじゅうしたら、体が温まってきた!」と遊びを楽しんでいました!
また、食事前の看護師による手洗い指導では、興味深々で全員が「おもしろい!」と
関心をもち、食事前、入室後の手洗いではみんな時間をかけて丁寧に行っていました。(手洗い指導の内容はブログ別の記事をご覧ください^^)