
こじかのブログ

2020.12.23
12月23日(水)保育課題
<たんぽぽ組>
今日は園庭で遊びました!
砂場では、先生と一緒にプリンを作って楽しんだり、ボールを見つけると蹴って遊んでいる子もいました☺
<すみれ組>
今日は戸外で体を動かして遊びました(*^-^*)
すべり台では「順番だよ」と後ろに並ぶ姿がありトラブルにならず楽しむ事が出来ました。
手洗いでは「冷たいよ~」と言いながらもしっかり石鹸を付けて洗うことが出来ました☺
<こすもす組>
今日は園庭で遊びました!
お天気が良かったので遊具に登って体を動かしたり、好きな遊びをして楽しみました☺
お友達と話しをしたり嬉しそうにしていましたよ!
☆進級に向けたお知らせを玄関に掲示しますのでご覧下さい。
<なのはな組>
今日は、園庭で鉄棒をしたりボール遊びをして
遊びました( *´艸`)☆彡元気いっぱいの子ども達でした(*^▽^*)
<ゆり組>
今日は、凧を作りました。
レジ袋に、油性ペンで好きな絵を描きました。
その後、色々なマスキングテープをハサミで切って
貼りました。
「早く凧揚げしたーい!」と凧揚げを楽しみにしています。
<ひまわり組>
今日は書道がありました!今月は「おと」という字を書き、書き順や文字の跳ね、止めに気を付けて
集中して行う子ども達でした^^
「サンタさんの鈴の【おと】だね!」「おって僕の名前にあるよ!」と興味を持ちながら
喜んで取り組んでいましたよ!
来月は、初めての書初めです。伊藤先生からお手本を見せてもらうと、
「なが~い!お正月、楽しみだね。」と期待していました。